4年間悩んでようやくディズニー英語システムを購入したまみまうすです!
このページでは「ディズニー英語システム(DWE)」を始めるにあたって、知っておいてほしいことを丁寧に、英語の知識がない方でも全く問題ないように解説します。
- どんな教材があるの?
- いくらかかるの?
- 契約まではどんな流れ?
こんな疑問にお答えしていきます。
- ディズニー英語システムに興味のある方
- 購入を迷っている方
- 購入後に後悔したくない方
英語育児初心者でも全く問題ありません。
順番に読んでいけば、購入してから失敗した、、となるリスクを減らすことができます!
契約前に色々調べておくことが、後悔しないポイント!
- 2022年2月にディズニー英語システム(DWE)を購入
- 長女(5歳8ヶ月)、次女(1歳10ヶ月)の時という遅めスタート
- 最低限卒業を目指せるミッキーパッケージを正規購入
- ワールド・ファミリー・クラブ(月額3,410円)に入会中
- 両親とも英語は中学生レベル
\教材に使われている音楽・映像が楽しめる/
ディズニー英語システム(DWE)は0歳から使える英語教材

ディズニー英語システムってよく聞くけど、一体何!?
という方のために解説します。
「もう知っているよ!」という人はこの項目は読み飛ばしてOKです。
- 日本の子どもたちの「英語習得」を目的とする英語教材
- 0歳から使用できる
- 主に自宅で学習
- 「母国語方式」日本人が日本語を覚えるように英語を習得できるように作られている
- 「マザーズセレクション大賞」3年連続受賞
- 数々のスーパーキッズと呼ばれる子ども達を生み出している
ディズニー英語システムはおうちで楽しく遊んでいるうちに、英語を自然に覚え、話せるように作られています。
スーパーキッズ拓土くんの本のレビューはこちら>>おうち英語のモチベーションアップにおすすめの本【読書】拓土くん家の英語メソッド
【後悔しない始め方①】無料サンプルでお試し

無料体験サンプルはもう試されましたか?
ディズニー英語システムは無料サンプル請求ができるため、効果に不安を感じる方も安心してお試しすることができます!
お子さん、ご家庭との相性チェックはとっても重要!
子どもが嫌がらないか、かけ流しの時間は取れるかなど、実際に購入した場合をイメージすることができます。
我が家は長女2歳の時5歳の時に2回、無料サンプルでお試し済み。
請求する時期によって入っている歌やディズニーグッズが違いました!
- DVD 1枚
- CD 1枚
- 歌の絵本 1冊
- ディズニーグッズ(お風呂でABCポスター)
※時期によって内容が変更となります
5年前にもらったお風呂絵本で未だに遊んでいます、、
サンプル請求はネットからが早い!
無理サンプルは、ディズニー英語システム公式サイトやショッピングモールでの販売促進イベントの時にもらうことができます!
イベントはいつもやっているとは限らないので、公式サイトからがオススメ
必要事項を入力するだけで、約1分で完了!
マタニティの方ももらえます!子どもが産まれるとゆっくり検討する時間もなかなか取れないので、早めにお試しするのがいいかも!
\ 公式サイトでの申し込みはこちら/
サンプルが届いたらとにかくかけ流す
10日前後で資料が到着します。
あとはとにかくかけ流す!!
聞いているだけで自然と歌えるようになるので、本当にびっくり!
2ヶ月間、20分のDVDを繰り返していたら、さすがに飽きました
でも!
と購入を決意したきっかけにもなりました!
実際の教材は、サンプルDVDよりも曲も多く、お話バージョンもあるので、毎日朝から晩まで聞き続けられています。
ご安心ください!
サンプルを十分楽しんだら、ぜひ次のステップへ!
【後悔しない始め方②】DWE教材について調べる
教材は9種類
ディズニー英語システムは9種類の教材に分かれています。
カタカナが多くて混乱するので、図も交えて解説しますね


パッケージは10種類
ディズニー英語システムは英語教材がセットになったものを購入するのが基本です。
パッケージは10種類の組み合わせがあります。
オススメは卒業を目指せるミッキーパッケージです!
ミッキーパッケージに決めた理由の記事はこちら>>ディズニー英語システム(DWE)をはじめたきっかけ③~ミッキーパッケージを購入~
パッケージ名と入っている教材一覧表はこちら↓

【シングアロングセット以上購入+ワールドファミリークラブ入会】で貰えます!
図にするとこんな感じになります
卒業を目指せるパッケージはこちら↓

まだ卒業を目指すことは考えていないけれど、ディズニー英語システムを楽しみたいならこちら↓

とりあえず、歌をいっぱい聞いて楽しみたい方はこちら↓

条件や値段の違いはありますが、教材を追加で購入することもできます!
ミッキーパッケージを正規購入した我が家はマジックペンセット、Q&Aカードを追加購入したいと考えています!
追加購入を決めた出来事の記事はこちら>>[体験談]DWEファーストステップに参加は必要?ステップ1の内容と個別質問まとめ
フルセットは約100万円!
フルセットのワールドファミリーパッケージ(ミッキー+GAQL)を購入するとなんと100万円、、!!
我が家も一度購入を見送った過去があります、、
【2022年版 価格一覧表】
パッケージ名 | 一般価格 (円・税込み) |
会員価格 (円・税込み) |
ワールドファミリー (ミッキー+GAQL) |
1,003,200 | 981,200 |
ミッキー+GAQ | 940,500 | 918,500 |
ミッキー+GA | 881,100 | 859,100 |
ミッキー+G | 826,100 | 804,100 |
ミッキー | 739,200 | 717,200 |
ミニー | 482,900 | 460,900 |
ドナルド | 404,800 | 382,800 |
グーフィー | 298,100 | 276,100 |
シングアロング | 184,800 | 162,800 |
プレイアロング | 52,800 | なし |
単体で購入していくよりは断然安い!けどやっぱり高い!!
【後悔しない始め方③】ワールドファミリークラブについて知る
ワールドファミリークラブは有料会員サービス
教材代だけでも大変なのに、有料会員サービスまで必要なの??
最初は私も必要ないかな?と思っていました、、が!
今はこのサービスなしにDWE生活は乗り切れないと思っています!
できること
※ディズニー英語システムを正規で購入した方を対象とした会員サービスです。
学習サポートサービス
- CAP
- テレフォンイングリッシュ
- WFマガジン
- ホットライン/ベイビーホットライン
- ウェブサイト(e-Pocket・ファンファンイングリッシュ)
イベント
- オンラインイベント
- 週末イベント
- 国内宿泊イベント
- 海外イベント
プレゼント
- 子どもの日/クリスマス
- バースデーカード(1~18歳)
親が英語を話せないので、とっても助かっています
WFCはいつでも入会できますが、教材購入時に入会することをオススメします!!
- 入会金25,000円が無料
- 一般価格よりかなり安く購入できる
- プレイアロングがもらえる
- 半年たったら休会・退会できる
会員費(月額、税込み)
正会員 | 3,410円(兄弟がいても一人分でOK) |
ベイビー会員 | 1,320円(0~18ヶ月まで) |
マタニティ会員 | 無料(出産するまで) |
※入会金が25,000円ですが、教材購入時に入会すると0円になります!
イベントによって参加料がかかります
イベントによって参加料がかかります!
支払いは現金のほか、ワールドファミリークラブ内で貯めたレインボーポイントもつかうことができます!(1ポイント=1円)
週末イベント(オフライン)
子ども(参加時0歳) | 無料 ※申し込みは必要 |
子ども(1歳以上) | 1,060円 |
〃 2人目以降 | 530円 |
大人 | 1,600円 |
〃 2人目以降 | 800円 |
オンラインイベント
GO!GO!LIVE!CAP kids | 2,200円(子ども1人につき/親は無料) |
GO!GO!LIVE!WEBINARS | 550円(1家族につき) |
【後悔しない始め方④】中古購入のメリット、デメリットを確認

ディズニー英語システムの購入で悩むのが「正規購入」か「中古購入」ですよね。
DWE専門の中古業者があるくらい、中古品はたくさん出回っています。
正規購入のメリット | |
・教材の保証がある ・最新の教材が手に入る ・教材探しの手間がなく すぐに始められる ・CAP制度、卒業するには必須 ・再販価値が高い | |
デメリット | |
・かなりの高額 ・パッケージでしか購入できない |
中古購入のメリット | |
・低価格で購入できる ・使いたい教材だけ購入できる ・いいものが手に入るとは限らない | |
デメリット | |
・保証がない ・教材やアウトプットの場を探さなければならない |
中古で買って、足りない部分は正規で買おうと思ってもできない教材もあるので注意が必要です
アフターフォローがあるのは正規購入のみ
- ファーストステップ(オリエンテーション)
- 教材の交換・修理
- ホットライン/ベイビーホットライン(専用ダイヤル)
①教材を正規購入すると、ディズニー英語システムをスムーズにスタートしていくための両親向けアフター・サービス・オリエンテーション(ファーストステップ)が開催されています!
ファーストステップの詳細と参加した時の様子はこちら>>[体験談]DWEファーストステップに参加は必要?ステップ1の内容と個別質問まとめ
②また、無料で教材の交換・修理ができるのはWFクラブ会員+正規で購入したものになります。
この保証が必要だと思ったのもDWEを正規で買う決め手にもなりました!
購入後5か月で5枚のBlu-ray、1冊の本を交換してもらいました
③他にも専門スタッフにレッスンの進め方などが相談できる専用ダイヤルがあります!
【後悔しない始め方⑤】ディズニー英語システムを使うイメージをしてみよう!

家では静かにすごしたい方にはオススメできません
ディズニー英語システム購入から5か月間、毎日使ってわかったディズニー英語システムが向いている人、向いていない人の特徴がこちら
向いてると思うご家庭 |
・自宅で英語学習を取り入れたい ・英語を聞き取れる耳を育てたい ・教材を長く使い続けたい ・ディズニーが好き |
向いていない思うご家庭 |
・家では静かにすごしたい ・値段の安い教材が欲しい ・アウトプットに力を入れたい ・英語学習のフォローは極力したくない |
この時点で向いていないと思ったら別の教材も視野に入れた方がいいかも、、
何歳から始めてもOK!早ければ早い方がいい!
長女は5歳の時に使い始めて3か月経ったころからしっかりした効果がでてきたように感じます!
DWE成長記録記事はこちら>>ディズニー英語システム(DWE)を3か月続けてみた成果が思ったよりすごかった
ただ、年齢が上がるにつれ、幼稚園や学校などで時間が取りづらく、思うようにレッスンが進まないということはあるようです。
卒業までしている子も小さいうちから始めた子が多いのが事実です。
半年間経った様子がこちら>>半年間インプットし続けたディズニー英語システムの効果|成長の様子【DWE】
家族とよく相談!
ディズニー英語システムはとにかくインプットが大切です。
家にいる時は常にかけ流しできる環境を作る必要があるので、同居している家族にはよく相談しましょう!
我が家はほとんどテレビを見なくなりました!
生活の変化を書いた記事はこちら>>ディズニー英語システム(DWE)をはじめてから2ヶ月。生活が激変しました!
英語育児に対する価値観のすり合わせが何より大切!!!!
ご家族と意見が合わないときは、無料体験をして実際の教材を見て、話を聞くことをオススメします。
アドバイザーさんの話なら納得してくれた!なんてことも、、
毎日のインプットにおすすめの方法>>ディズニー英語システムは続かない!?かけ流しを楽にする5つの方法!DWEユーザーお勧めスマート家電
【後悔しない始め方⑤】わくわく無料体験に参加する

実際にアドバイザーさんが自宅にきて、教材説明をしてくれます。
- うちの子にあう教材が知りたい
- 教材を実際に試してみたい
- 今の価格が知りたい
- 他者教材との違いを知りたい
- 家族にもディズニー英語システムを知ってもらいたい
という方はぜひ体験をすることをオススメします。
高確率でDWEやりたい!となるので、冷静な判断ができる方と一緒に受けるのがいいかもしれません、、
無料体験はメリットがたくさん
メリット |
・気になっていることが直接きける ・無料体験限定のプレゼントがある ・教材を試すことができる ・子どもは家で自由に遊んで 待っていられる |
デメリット |
・2時間くらいかかる ・担当アドバイザーさんによって営業の 度合いが違う |
無料体験「当日成約特典」があるのですが、アドバイザーによっては1週間待ってもらえることもあります!
体験後でも購入を断ることができます!
購入は断ることができます!
その場断ってもいいですし、後日電話やメールでお断りすることも可能です。
私も2回お断りしました、、
それでもまた無料体験できますのでご安心ください。
ディズニー英語システム公式サイトにも
※商品説明後ご購入いただくこともできますが、購入の義務は一切ございませんので、お気軽にお申し込みください。
ディズニー英語システム公式サイト
と記載がありますので、購入しなくても大丈夫です。
意思が固まったら契約へ!
わくわく体験の場で契約書にサインしても、数日考えてから契約しても大丈夫。
我が家はわくわく体験→1週間後メールでお断り→再度相談→契約のため自宅に来てもらう→契約
という流れで購入しました!
その後、契約完了とお届け日の調整のお電話がありました。
月曜日に契約し、金曜日に届くという速さ!!!!
おまけ:SNSもチェックしてみよう

ディズニー英語システムはInstagram、Twitterの公式のアカウントがあり、
ワールドファミリークラブの先生たちの投稿をみるのも楽しみの一つです。
ディズニー英語システムの教材を使いやすく手を加える「内職」の仕方や、収納のヒントもたくさん見ることができます。
DWE内職の記事はこちら↓
>>簡単!すぐできる!トークアロング・カードの仕分け|ディズニー英語システムが届いたらまずやってほしい!【DWE内職】
>>【DWE】週末イベント用にネームホルダーを手作り|100均アイテムで簡単かわいく!
DWE収納の記事はこちら↓
また、悩みを共有したり、次のステップに進むヒントがもらえたり、DWE育児のモチベーションがあがります!
仲良くなったユーザーさん同士でイベントに参加したり、ユーザー会をひらいたりとっても楽しそう!
長いDWE生活、みんなで楽しめたら最高!
Instagramでリアクションが多かった記事はこちら>>【ディズニー英語システム】なに持っていく!?DWE購入後、初帰省!
まとめ

ディズニー英語システムが気になったら、
- 無料サンプルでお試し
- DWE教材について調べる
- ワールドファミリークラブについて知る
- 中古購入のメリットデメリットを確認
- ディズニー英語システムを使うイメージをする
以上を行うことが購入してから「後悔、、」「挫折、、、」となるリスクを減らすことに繋がります!
4年も悩まず、さっさと始めておけばよかった!
と、私と同じ思いをしてもらいたくないので、、
まずは資料請求から始めてみることを全力でオススメします!
\教材に使われている音楽・映像が楽しめる/
購入する・購入しないを決断するきっかけになったら嬉しいです!
購入から1か月、大満足している様子の記事はこちら>>ディズニー英語システムを始めてから1ヶ月の変化